ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月19日

【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー
2021年12月18日(土) 沼津アルプスの香貫山(192m)と徳倉山(256m)へ登ってきました。

日本列島を寒波が襲った本日、雪山に行きたいが、もう少し運転に慣れないとジムジーで雪道をは走るのは怖い。そもそもまだ冬タイヤ履いてないし。。。「寒い日は、富士山がよく見えるな。慣らし運転のために下道で行けて、雪の可能性がなくて、富士山がよく見えるところはないかな?」と富嶽三十六景(ヤマップのバーチャルのバッジです)の対象の山を探していると、ありました。沼津アルプス。

4:00 ジムニーの助手席にザックを積んで自宅を出発。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

7:10 中瀬駐車場に到着。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

246号、129号を通って平塚まで行き、そこから1号で沼津へ向かったのですが、箱根の山越えが核心部でした。。。4速に入っていると思うと5速に入っていて登り坂でスローダウン。後ろの車にクラクション慣らされてしまいました。。。その後4速に入れ直した後は、そこそこ走ってくれて、何とか前の車についていくことができました。

駐車場では富士山も出迎えてくれました。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

7:20 登山スタート。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

よく整備された道を進みます。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

木の間からは狩野川とその先に駿河湾も見え始めました。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

7:50 香貫山登頂!
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

が、期待していた富士山の展望なし。。。わずかに、駿河湾とその向こうを伊豆半島を見ることができました。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

香貫山にはもう一つピークがあるので、そちらにも上ることに。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

すると展望台が見えてくる。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

展望台からは360度の景観。
富士山。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

富士山と南アルプス、駿河湾。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

富士山と丹沢山塊。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

狩野川河口。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

展望台の下にあるモニュメントから、富士山と富士山。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

その後、香貫山を下りていったん市街地に。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

横山、徳倉山への登山口。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

え、イノシシ!どう注意すればいいんだろう?
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

香貫山にはなかった急な登り。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

横山登頂。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

横山を下るとなだらかな稜線。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

目の前に徳倉山が現れる。逆光を浴びて威圧感があります。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

徳倉山のとりつきはいきなり鎖場。簡単には登らせないということか。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

そして、直線の急登。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

山頂が近いか?
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

9:50 徳倉山登頂!
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

山頂からの富士山。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

徳倉山から駐車場までは市街地を歩くことに。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

町中のいたるところから富士山が見えます。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

中瀬駐車場近くの香貫大橋。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

橋の上から写した富士山と狩野川。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

11:10 中瀬駐車場まで戻り登山終了となりました。
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー

帰りは246号線を西側の起点から走り、大井松田ICへ。大井松田からジムニーで初の高速道路にチャレンジしてみました。5速3000回転で、時速80㎞。アクセルを強く踏まなくても、そこまでなんとか加速してくれて、問題なく本線に合流できました。慣らし運転中なので、時速80㎞をキープして青葉ICまで行き、無事に帰宅できました。さぁ、来週は高速道路使って遠出するかな。

#ヤマップに登山データと高画質の写真をアップしてます↓。
https://yamap.com/activities/14818404




このブログの人気記事
【登山】両神山 八丁尾根 敗退
【登山】両神山 八丁尾根 敗退

【テント泊縦走】戸田峠→天城峠(その2)
【テント泊縦走】戸田峠→天城峠(その2)

【丹沢ハイク】蛭ヶ岳・檜洞丸 登山&初車中泊&熊?
【丹沢ハイク】蛭ヶ岳・檜洞丸 登山&初車中泊&熊?

【テント泊縦走】戸田峠→天城峠(その1)
【テント泊縦走】戸田峠→天城峠(その1)

【百名山その13】赤岳 残雪期の八ヶ岳へ挑戦
【百名山その13】赤岳 残雪期の八ヶ岳へ挑戦

同じカテゴリー(富嶽三十六景)の記事画像
【富嶽三十六景】黒岳・越前岳 w/NC750X
【富嶽三十六景】太平山・石割山 w/ジムニー
【富嶽三十六景】高川山・九鬼山 電車de登山
【富嶽三十六景】赤岩 w/NC750X
【富嶽三十六景】鳥ノ胸山 w/ジムニー
【富嶽三十六景】鉄砲木の頭 w/ジムニー
同じカテゴリー(富嶽三十六景)の記事
 【富嶽三十六景】黒岳・越前岳 w/NC750X (2022-09-12 21:21)
 【富嶽三十六景】太平山・石割山 w/ジムニー (2022-05-29 05:58)
 【富嶽三十六景】高川山・九鬼山 電車de登山 (2022-05-01 08:18)
 【富嶽三十六景】赤岩 w/NC750X (2022-04-24 10:53)
 【富嶽三十六景】鳥ノ胸山 w/ジムニー (2022-04-03 08:15)
 【富嶽三十六景】鉄砲木の頭 w/ジムニー (2021-12-05 07:17)

Posted by ハマのタツノコ at 08:03│Comments(0)富嶽三十六景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【富嶽三十六景】香貫山・徳倉山(沼津アルプス) w/ジムニー
    コメント(0)