2020年03月30日
ツーリング 三ツ池公園・根岸公園・三渓園
2020年3月30日、休暇をとって、横浜市内の桜の名所をバイク(NC750X)で周ってきました。
新型コロナウィルスの影響もあり、土日は外出を自粛。で、その時間を利用して、ネットで購入した純正のパニアケース・トップケース・リアキャリアを組み立てました。
まだ、運転スキルが未熟なため、バイクに積むのはもう少し乗り込んでからということで、今日はバイクで出かけることに。
新型コロナウィルスのことは気がかりであるものの、平日の昼間の公園であれば空いているであろうと、公園へ桜を見にいくことにしました。とはいえ、やはり状況を考えて遠出は控え、地元の横浜市内限定ということで。
8:00 自宅を出発。曇り空ではあるものの、昨日の雪も影響もなく、地面は乾いていて、ツーリングには問題なし。
8:40 三ツ池公園に到着。
#多目的広場の隣の駐車場ですが、バイクは無料で止められました。
三ツ池公園は来るのは初めて。大きな池が3つあるだけでなく、周りに緑がたくさんあって散策するにもとてもよいところでした。期待していた桜も満開で楽しむことができました。
10:00 次ぎの目的地である根岸公園へ向けて出発。
10:30 根岸公園へ到着。
#第二駐車場の脇のスペースがあったのでバイクを止めました。冒頭写真もこの場所で撮影。第一駐車場には、無料でバイクを置けるス
ペースがあることを後から知りました。
岸根公園の桜山も桜が満開でした。
12:00 次の目的地の三渓園へ出発
12:30 三渓園到着。
こちら入園料700円ということでしたが、ここまで十分桜を満喫したので、中には入らずに、入口で写真だけ撮影。
その後、家路へ。
三ツ池公園と根岸公園の桜の写真は以下のブログ↓にアップします。お時間があればぜひお立ち寄りください。
http://tatsunoko.hateblo.jp/entry/2020/03/30/180038
Posted by ハマのタツノコ at 17:58│Comments(0)
│バイク